カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (2)
最近のエントリー
HOME > 新着情報 > アーカイブ > 2014年11月アーカイブ
新着情報 2014年11月アーカイブ
【神田 日本酒】!限定純米酒 入荷!【純米酒バーすじかい】
先頃入荷しました限定酒、3本のご紹介です。

右から…
静岡県の土井酒造 開運 ひやづめ純米山田錦
選挙の時期、新年と多分大忙しになる縁起の良い銘の開運。久しぶりの入荷ですが、年越しに向けて、「熊手祝い酒」も近日入荷予定。
佐賀県の富久千代酒造 鍋島 ニュームーン
一言、良い味と薫り。これは一回呑んでおくべき出来です。
栃木県の第一酒造 みがき
とある方からの譲り受けもの。製造年月が記載されておらず、何年寝かしたかも定かでは無い謎の一本。恐る恐る開けてみましたが、これが素晴らしい状態で古酒になっていました。色に驚く筈。いい感じで枯れています。ある内に是非!
よろしくお願い申し上げます~。
(純米酒バー すじかい)
2014年11月28日 15:28
【神田日本酒】新規入荷!【純米酒バーすじかい】
只今の新着は以下の4銘柄。
左から
岡山県津山市 和心 雄町純米吟醸
静岡県 臥龍梅 五百万石
岐阜県 羽根屋 純米吟醸煌火(きらび)
栃木県 鳳凰美田 初しぼり

(純米酒バー すじかい)
2014年11月26日 13:40
【日本酒 純米酒バー】新入荷の限定純米酒のお知らせです!【すじかい】
先刻入荷した新銘柄3本!

どぶろっくと日本泉は初めての入荷。口開けが今から楽しみです!
(純米酒バー すじかい)
2014年11月17日 13:43
【日本酒 純米酒バー】 身体暖まる新メニュー 【すじかい】
学生の頃、寒い晩秋の夜を、夜通しで騒いでいた学園祭のバーで出したことのある「ホットラム」。
モノの本で調べると、ラム酒のお湯割りに「コンソメ」と「バター」を加えるカクテルとのこと。
厳寒の冬の夜のパトロールで、身体の冷えきったNYポリスに人気だったというホットラムですが、参考に以下の飲み物を考えてみました。
「辛泡盛の味噌スープ」

岐阜産の唐辛子を漬けた「瑞泉43度」に、出汁と味噌をあえて、お湯割りにしたものです。
純米酒バーらしからぬメニューではありますが、このくらいのちゃんぽんなら問題なしでしょう。
出汁と味噌の塩梅と、唐辛子の辛味と泡盛の抜けが、寒いこの時期に多分ぴったり。
入店されてすぐの冷えた身体を温めるか、あるいはアガリの一杯で〆ラーメンの代わりに。
お好みで、バターをちょっと添えてお召し上がりください。
大きめのぐい呑みかグラスにお注ぎ、500円(税込み)でご提供です。
よろしくお願い申し上げます。
(純米酒バー すじかい)
2014年11月17日 12:57
【日本酒 純米酒バー】新入荷の限定純米酒のお知らせです!【すじかい】
先週末から入荷している限定純米酒3本をご紹介。

左から…
東京都東村山市 屋守(おくのかみ)生酒。何回か上げていますが、日本酒とは思えない芳香と鼻通り。
滋賀県 冨田酒造の七本鎗純米。十四号系酵母を使、上品な酸味と切れ味。
秋田県 秋田醸造のゆきの美人生酒。秋田の酒らしい辛さと軽さ。
本日、更に数銘柄が入荷予定です。
入荷次第、アップいたします。
よろしくお願い申し上げます。
(純米酒バー すじかい)
2014年11月17日 12:23
【神田日本酒】新規入荷!【純米酒バーすじかい】
今週の新入荷は先ずはこの3本。
左から
滋賀県 萩乃露 雨垂れ石を穿つ
鳥取県 千代むすび 山田錦純米生酒原酒
香川県 西野金陵 月中天
この時期、フレッシュな生酒が多く入荷する勢いです。
宜しくお願い申し上げます。

(純米酒バー すじかい)
2014年11月12日 14:51
【神田日本酒】今週末、神田街バルです!【純米酒バーすじかい】
今週末、金曜日土曜日の二日間に神田街バルに参加いたします。


チケット制で、当店人気の「三種ぐい呑みセット」、「おつまみ三種盛り」がそれぞれチケット一枚でのご提供です。
商工会でのチケットは3枚つづりで前売り2700円、当日3000円。
1チケットあたり900円〜1000円の換算です。
正直、首括り覚悟ですが、この際出血多量大サービス。
商工会の他店舗でも使えるチケットは、当店でも販売中です。
神田を盛り上げたいと思っています。
宜しくお願い申し上げます。
(純米酒バー すじかい)
2014年11月 4日 15:53
【神田日本酒】新規入荷!【純米酒バーすじかい】
今週頭からの新規入荷純米酒のお知らせです。

左から…
島根県の月山純米吟醸雄町
千葉県の東薫純米吟醸無濾過生
秋田県の山本亀の尾
北海道旭川市の男山純米きもと
ようやく、産まれ故郷の道産純米酒をゲットです。
宜しくお願い申し上げます。
(純米酒バー すじかい)
2014年11月 4日 15:45
1
« 2014年10月 | メインページ | アーカイブ | 2014年12月 »